環境社会学・環境倫理研究者 福永真弓(東京大学大学院・新領域創成科学研究科・准教授)

blog

活動報告

新着情報一覧

2025.06.29イベント

6月28日のラジオ放送についてのお詫びと訂正

6月28日にラジオに出演させていただいた時、緊張のあまり、尾から干す(村上藩)、頭から干す(それ以外)をすっかり取り違えて受け答えしてしまいました。 三陸は頭か …続きを読む

2025.05.29プロジェクト

能登島でアオリイカ友の会プロジェクトを始めました

  能登島の藻場です。アオリイカ友の会の写真です。 能登島の里海再生に力添えするため、アオリイカ友の会プロジェクトを始めます。 アオリイカについての能 …続きを読む

2025.05.29プロジェクト

研究プロジェクト「テラリフォーミングの環境社会学:『修復』モードの資本主義と生態学的リアリティ(科研基盤B)」が始まりました

  愛南町のカサゴとウニです。 研究の詳細については夏頃から発信する予定です。 関連するエッセイが『現代思想』2025年6月号に掲載されました。

2024.05.28イベント

【7/20(土)】『汚穢のリズム』(左右社)刊行記念座談会のお知らせ

『汚穢のリズム』(左右社)刊行記念座談会に出演します。   「生き物係は整わない〜人間と非人間のあいだ」 日時:2024年7月20日(土)17:00〜 …続きを読む

2024.05.27イベント

【6/12(水)】ダイキン東大ラボ後援:トークシリーズ「空気のデザイン—共に変容する」ゲストスピーカーとして登壇します

  2024年6月12日(水)に以下のトークシリーズに出ます。ご興味のある方はご参加ください。 ダイキン東大ラボ後援:トークシリーズ「空気のデザイン— …続きを読む

このページのトップへ
language